和歌山県日高郡由良町戸津井にある和歌山県唯一の観光鍾乳洞の戸津井鍾乳洞です。
入場料は、大人200円、小人100円で駐車場は無料、犬は基本的に安全のため禁止となっていますが、小型犬なら抱っこすることで同伴可とのことで、
今回、まるを連れてはいることが出来ました♪


鍾乳洞入り口です

まずは階段を降りていきます。

戸津井鍾乳洞は大正2年から昭和20年ころまで石灰採石場として利用され、当時から鍾乳石があることが確認されていたが、石灰石採取事業が終了した後、危険のため閉鎖され、地下に眠ることになっていたものの、
昭和55年から洞内の見学が出来るように開発されたもので、全長100メートルと短いですが、2億5000万年以上前のベルム紀のもので貴重な石灰岩洞穴、洞内は年間約15度と平均していて快適な地底探検を楽しめる鍾乳洞です。


まるも恐る恐るという感じですが、興味深深でキョロキョロと見入っていました~



まるも楽しんでいたので、抱っこの状態とはいえ、一緒に連れて入れて良かったです。

励みになるので、是非ともポチっとなお願い致します
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント